Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
VyOS Users Meeting Japan #2
- Vyatta からフォークしたオープンソースのネットワーク OS、 VyOS のユーザー会です。
- vyos/build-ami をメンテナンスしている trickv さんが上海からいらっしゃっているので、人が集まるかわかりませんが急遽開催します。
- 主催者は英語が苦手なので、英語ができる方に来ていただけると大変助かります。
- ハッシュタグ:#vyosjp
日時
- 11/2(日) 15:00 - 18:00
場所
- ニフティ株式会社セミナールーム
- 会場に入場する際に社員の同行が必要なため、1Fローソン前集合。
- 14:30から15:00までは順次入れますが、15時以降は @nifty_engineer か @higebu、@ysaotome にご連絡ください。
- Wifi、電源あり
発表(1人30分くらい)
時間 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
15:00 | VyOS 1.1.0 and NIFTY Cloud New Features | @higebu |
15:30 | VyOS VXLAN 資料 | @upaa |
16:00 | About vyos/build-ami | @trickv |
16:30 | Kauli SSPにおけるVyOS導入事例とおまけ 資料 | @SatchanP |
17:00 | Debian JessieでVyOSをビルドする話、vyos-cfg-zabbix-agentの話(仮) 資料 | @hiroysato |
適宜休憩を入れます。
LT (1人5分)
時間 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
17:30 | 単位時間あたりの新規 NAT session 数の最大値を測ってみた | @twovs |
あと何人かLTできます。
時間が余ったら座談会的な何か
- 参加者の皆様が困っていることを聞きたい(仮)@hiroysato, @higebu
参加費
- 無料
注意事項
- ビルの管理上、名刺を1枚いただきますので、用意をお願いいたします。
Presenter

Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
2014/11/02 16:53
My presentation slides: https://docs.google.com/presentation/d/1rX_tf5if-2l13o0Ad5V7HoJZ0ilyObYRbrGTE59iiOY/edit#slide=id.p